すっきり爽やかなおいしさ『カルピスウォーター』発売秘話
この記事のキーワード
SHARE
「日常のいつでもどこでも楽しめる甘ずっぱさ」をお届けする『カルピスウォーター』は、発売後30年以上にわたり皆さんに愛されてきました。今回はそんな『カルピスウォーター』の開発秘話をご紹介します。
INDEX
『カルピスウォーター』が誕生した1991年はどんな年?
『カルピスウォーター』が誕生したのは1991年2月1日です。まずはそのころの時代背景から探ってみましょう。
1991年とはどのような年だったのでしょうか?主な出来事を調べてみると…、新宿に新しい東京都庁が開庁、「ジュリアナ東京」がオープンしました。ドラマでは、「101回目のプロポーズ」「東京ラブストーリー」が大ヒットするなど明るい話題が並ぶ一方で、ソビエト連邦が崩壊するという大きな変化もありました。世の中では、とても印象に残る出来事がたくさんあった一年でした。
飲料業界もまた変化が生まれ始めている時代でした。コンビニエンスストアや自動販売機が街に増え、飲み物は家庭で飲むものから、外で買って外で飲むというスタイルが一般的になりつつあったのです。缶やペットボトル容器の飲料が市場の主流となる中で、水で薄めて飲む「カルピス」は、市場環境の変化により、売り上げに苦戦する時期が続きました。このような中でいつでもどこでも飲める「カルピス」として生まれたのが『カルピスウォーター』でした。
『カルピスウォーター』のすっきり爽やかな味わいの秘密!
それまでも、そのまま飲める「カルピス」の開発に取り組んでいましたが、原液と水とが分離してしまうため、その実現は困難を極めていました。また、その技術開発とともに課題となったのが「濃さ」でした。水で薄めて作る「カルピス」は、好みによって色々な濃さで楽しめる事がメリットの一つですが、そのまま飲める「カルピス」としてお客さまに提供するのに最適な濃さはどのくらいなのか…という事に悩んだのです。
試行錯誤を続ける中、生活者の嗜好が“甘さ離れ”“軽い味好み”へと移り変わっていた事や、外でゴクゴク飲む時に最適なおいしさに着目し、混じり気のない純水を使用し、5.2倍希釈の風味とすることで、すっきりとした後味に仕上げました。『カルピスウォーター』という商品名は、このように水にこだわったことから名付けられたものなのです。
『カルピスウォーター』の初代のCMキャラクターは?
『カルピスウォーター』のCMには、長澤まさみさん永野芽郁さんなど、これまで多くの爽やかで清純派女優の皆さんが出演されています。そんなCMキャラクターの初代は誰だったのかご存じでしょうか?実は「カメ」なんです。
大正時代から飲まれている「カルピス」が、紆余曲折を経ていつでもどこでも飲める様になったことを、カメというキャラクターと「遅くなってごめん」というキャッチコピーで表現したこのCMは、発売後2か月経った4月から放映を開始、大変好評でした。その後、『カルピスウォーター』は、発売前に想定した400万箱という販売数量を6月末にクリアし、8月末には1,000万箱を突破、年間で2,000万箱を超える大ヒットとなりました。
『カルピスウォーター』の味わいが心に与える影響が実証された!
アサヒ飲料では、『カルピスウォーター』を飲むことで、いったいどのように気分が変化するのか、国立研究開発法人理化学研究所生命機能科学研究センター細胞機能評価研究チーム 片岡洋祐チームリーダーの指導のもと、理化学研究所が開発した最新のITを駆使した気分測定手法「KOKOROスケール」を活用し、調査を行いました。
その結果、『カルピスウォーター』飲用後に、「爽やかな気分」が高まると同時に、「こころが満たされる」方向に気分が変化していることが分かってきました。
発売当時からこだわり、その後も磨き続けている「すっきり爽やかなおいしさ」。この味わいによって、飲んだ方の「爽やかな気分」が高まると同時に、「こころが満たされる」方向に気分が変化するということは、私たちにとっても大変嬉しいニュースでした!
これからも「カルピス」ブランドは、子どもから大人まですべての人の笑顔と健やかな生活に貢献できるよう取り組んでいきますので、ご期待ください!
「カルピス」「CALPIS」はアサヒ飲料株式会社の登録商標です。
「カルピスウォーター」の味わいが心に与える影響の研究結果に関するリリース
※アサヒグループホールディングスのプレスルーム2021年3月26日の記事を再構成しています。